ダメージのサイン

こんにちは!布目です!

引っかかる髪は、傷みのサイン

ブラッシングや手ぐしを入れたときに、髪が引っかかると感じたことはありませんか?

特にロングにしている人は、そう思うことが多いかもしれません。

実は、それはヘアダメージのサインかも。適切な手入れで、するするとブラシが通る髪質を目指しましょう。

要因は、外と中に

髪が引っかかりやすくなる原因は、髪の毛の外部と内部の両面から解明することができます。

外部の原因

髪の表面は、キューティクルと呼ばれる膜で覆われているのはよく知られていますね。
このキューティクルはうろこ状に重なり合い、髪の毛の内部の水分を外に逃がさない働きをもっています。

また、キューティクルのキメが揃っていると、光沢があり、さらさらとした髪質になります。

しかし、何らかの原因でこのキューティクルがダメージを受けてしまうと、髪の毛の表面は凸凹し、水分も失われてぱさぱさに。
結果として、ブラッシングした時に引っかかるようになるのです。

キューティクルが傷む原因はさまざま。
よく知られているのはパーマやカラーリングですが、日ごろ浴びている紫外線や洗髪のし過ぎ、自分の髪質に合わないシャンプーの使用などがあります。

ですから、髪が引っかかると思った時には、それらを一つ一つ洗い出し、何が要因が突き止める必要があります。

内部の原因

髪の毛も同じで、1本1本にコシがあれば、互いに絡まり合うことも少なく、ブラシ通りも良くなります。
髪の毛がコシを失う原因もいろいろあり、女性の場合は加齢などによるホルモンバランスの崩れがよく知られています。

改善はいろいろなアプローチで

このように、ブラシに髪の毛が引っかかると感じるようになったら、さまざまな観点から生活習慣や予防法を考える必要があります。

予防法としては、自然由来の成分が中心のシャンプーやトリートメントを使うことや、アウトバストリートメントの使用、女性ホルモンに似た働きをするサプリメントや大豆食品を摂るなど、多方面からのアプローチが考えられます。

いずれにしても、外的・内的要因ともすぐには改善しませんので、日ごろからの対策が必要です。

また、ブラシ自体の材質を柔らかいものやクッション性のあるものにしたり、歯があまり密なものは避けるなどの工夫も有効ですよ。