花粉の影響を防ぐ

こんにちは!花粉に悩む布目です!!!

花粉が髪に及ぼす影響についてご存知ですか?

花粉と髪の毛というと、無関係に感じがちですが花粉が原因で「抜け毛」が起こるのです。

頭皮には粘膜もないし、なぜ?と思われるかもしれませんが花粉症の症状を思い出してみて下さい。

くしゃみ、咳、鼻水といった症状と別に“目や肌がかゆくなる”“頭皮がむくむ”という症状がありますね。頭皮がむくんだり、かさついてくると頭皮の血流が悪くなり毛根に充分な血液や栄養分が運ばれなくなります。
そうすると毛が細く弱くなり抜け毛へと繋がるのです。

また痒みがあると頭をかくことが増え、頭皮を傷つけてしまう為、うまく毛が育たないことにもつながります。
アレルギー反応と抜け毛
花粉が髪に与える影響を知る為に、花粉症について少しお話しましょう。

花粉症は、身体がアレルギー反応を起こした時におこります。
アレルギーというのは、外から体内に入ってきたものに対して、異物だと判断した時にそれを排除しようとして起こる症状を言います。
驚くことに、抜け毛に悩む方の実に7割が何らかのアレルギー症状を抱えていると言われています。
アレルギーによる細胞の炎症が、身体だけでなく、髪の毛の毛根にある毛乳頭を攻撃して炎症を起こさせる為、毛乳頭の細胞が死んでしまいます。これが続くことよって、健康な髪が育つ前に抜け落ち、抜け毛となるのです。
抜け毛にならないように花粉からの対策をとるには花粉に触れない事です。

外出時は帽子を被ることが有効です。
そして、外から戻ったら早めにお風呂に入り、髪についた花粉を取り除きましょう。
シャンプー自体の仕方も見なおした方がいいでしょう。そもそもシャンプーは泡立ててから髪につけなくてはいけません。それは刺激が強いものが多いので荒れている頭皮に直接液がつくと頭皮を傷めるからです。

頭皮の血流をあげるように指の腹で優しくマッサージしてやるといいでしょう。
栄養面を考えるなら亜鉛が有効です。
亜鉛は不足すると抜け毛、薄毛、白髪の原因となります。
またアレルギー体質の人は体内に有害金属が多くたまる人が多く亜鉛はそれを解毒する働きもあります。
食品で言うと牡蠣やレバー、チーズ、卵黄に多く含まれています。また、ビタミンやクエン酸ととると吸収率があがります!